top of page
プロフィール
達造園 / 小林達彦
1985年生まれ
京都市上京区在住

大学卒業後、東京の映像制作会社に入社するも2年間で退職。
2010年より庭師_______(北山造園)に6年間師事。
寺院の管理や作庭を中心に学ぶ。
2016年 達造園として独立。
2017年
ニューヨークのグランドセントラル駅で開催された日本政府観光局主催のジャパンウィークにて、ガーデンデザイナー烏賀陽百合氏、掌月舎の山口鎌作氏と共に3日間限定の庭を作庭。
2018年
スウェーデンストックホルムの国立民族博物館にて
日本庭園の補修工事を行う。
2019年
・個人邸I邸
中庭、奥庭、玄関土間打ち、テラスの植栽と自動散水システム取り付け
(住宅建築専門誌モダンリビングに掲載)
・ゲストハウス「みやこ」
坪庭作庭
・臨済宗興聖寺
庭木剪定などの年間管理に入る
部分的な庭改修工事が始まる
・個人邸N邸 作庭
2020年
・個人邸Y邸 作庭
・IWASHI COFFEE 坪庭作庭
・興聖寺流れの庭 大改修工事
・VOU 屋上花壇作成 植栽
・堀川会議室 室内の庭作庭
・月屋Bed&Breakfast Tsukiyama 坪庭作庭
・個人邸T邸 作庭
2021年
・お皿とスプーン 植栽工事
・SUZUKI GUESTHOUSE 作庭
・沖のまちやど 作庭
・ゲストハウス金魚家 坪庭作庭
・堀川会議室 室内の庭 枯山水作庭
・個人邸T邸作庭
・ゲストハウス梅夜 坪庭改修
bottom of page