top of page
堀川会議室 室内の庭
[ニワ]
三叉とチェーンブロックという滑車を用いて
石を浮かせた展示。
会期中に石の足元にある草が花を咲かすなど
動態的な庭となった。
「日本人のアニミズム的な自然信仰は、
神を迎えるための場を整え「ニワ」と呼んだといわれている。
ニとは「土」、ハは「場」の意味を表わす音であり
土をならした一定の領域を指す。
(岡田 憲久 著「日本の庭ことはじめ」より)
5日間の展示と2日間の音楽イベントを催して
1週間で撤収。
bottom of page